前々から買おう行こうと思っていた日本橋にあるイヤホン専門店で出会いました!このイヤホンは買いです。全音楽ファンが買うべきです。
まぁとにかく買えばいいので音の話を言葉でなんとかするのはやめておきますが、140字以内で要約するならば「HD25を気軽にイヤホンで聞ける。田中フミヤのヲタクな音質世界が堪能できる」ですな。何かについてきたイヤホンでいいや、別にいいやって、このイヤホンで音楽を聞かないで死んでしまっていいのかな?世の中の進化を感じる素晴らしいイヤホンです。これまでの感動で言うと、高校時代にポータプロで感じたあの感動、大学時代にHD25で感じたあの感動。そして、アラフォーにオッサンになって感じるこの感動。HS1004。2万はお買い得。お好みでコンプライ入れてください。私は入れました。ウレタン派なので。w もう、すんごいことになってます。 シェア掛けすれば色々あるんでしょうけど、メガネな俺にはシャア掛けはだめなんだよ。その点もクリアしていて素晴らしいです。
さぁ買うしかない。買うしかない。今年一番の買い物が出来て、嬉しい。ポッチとするだけだよ。今日のこの出会いに騙されるあなたが幸運です!
イヤホンというのが苦手で耳からすぐ外れるとか耳に入れると違和感があるとかで困ってます。それにどうせいい音なんて言ってもわからないので100円で買ってきたのを使っていました。この間1000円のにしたら映画の音が綺麗でありました。20000円ってすごいんですかね。1500円の鰻丼と4500円の鰻丼みたいに違いますか?
ばあちゃんに感謝するなら彦根に行ったら。
彦根は涼しくなったらね。 このイヤホンは、ウレタンの耳栓が嫌いな人はダメです。で、違いについてですが、ローリング・ストーンズをラジオで聞くか?自宅で生演奏を聞くか?くらい違います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00646UBAS/ref=pd_cp_0_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=R544WSDPKEVZ7N5GF2A8
こーゆーのね。 20000円高くないと思うけど、2000円でオススメもあるから、耳栓が大丈夫なら、送ります。
イヤパッドを変えたことがない。もし、オススメめがあったらよろしく。
2000円の方をイヤパッド変えて送りますのでお試しください。