現状維持でも追加緩和でもなんかネガティブサプライズしそうな雰囲気ではあったけど、これで売り玉があると連休売り玉を引っ張って、来週の金曜日にひどい目に合う可能性もある。というふうに考えてどうせ下だろうって思っていたけど、売ってなくてなぜかレオン買い。ビビッときたぜー。。。
メガバンとかはヒドいことになっているけど、小型はそうでもない感じでもあるよね。円高も2円動いたわりには、2月よりは上にあるしね。売り玉がまだまだあるのか球切れなのか?
現状維持でも追加緩和でもなんかネガティブサプライズしそうな雰囲気ではあったけど、これで売り玉があると連休売り玉を引っ張って、来週の金曜日にひどい目に合う可能性もある。というふうに考えてどうせ下だろうって思っていたけど、売ってなくてなぜかレオン買い。ビビッときたぜー。。。
メガバンとかはヒドいことになっているけど、小型はそうでもない感じでもあるよね。円高も2円動いたわりには、2月よりは上にあるしね。売り玉がまだまだあるのか球切れなのか?
Comments are closed.
それよりも、需要が低いんだと思うけどね。みんな貯金してるけど、無駄使いできないと、使いみちさえよくわからない。みたいな。
無駄な物を買うという習慣がなくなってきている。たぶん今までデパートでいらない服をいっぱい買っていたおばさん達が中国人がデパートを席巻しているのをみて買いに行かなくなっていると思う。必要でない物を買わないという新しい習慣が富裕層にも広がってきている。
中国人は関係ないと思うけど…
目新しいモノがないだけ。